新技術「メタリックアルマイト」登場!
~見た目も性能もあきらめないアルマイト処理~
皆さんこんにちは。今回は当社の新技術「メタリックアルマイト」について、少しだけご紹介させてください。
メタリックアルマイトは、その名の通り、金属調の美しい色合いが特徴のアルマイト処理です。
これまで「アルマイト=白っぽい/艶消し」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、この技術では、ニッケルやステン、ホワイトブロンズに近い金属色調を実現しています。
実はこれ、当社の“スーパーアルマイト”を下地に使い、微細なアルマイト皮膜の孔に金属を電析させて発色させるという、ちょっと変わった仕組み。だからこそ、めっきでは出せない高い耐食性や、酸化・変色の防止、さらには指紋がつきにくいといった機能性も備わっているんです。
処理可能なサイズは、最大【2200×1700×300mm】。
対応可能な材質はA5052、A5056、A6063など。試作からでも承っています。
「デザイン性と耐久性、どちらも妥協したくない」
そんなご要望がありましたら、ぜひ一度ご相談ください!